「書いて、話す」オンライン英会話
ベストティーチャー
ベストティーチャー
WritingとSpeaking両方学べる
24時間 受講回数制限なし
資格試験対策も充実
これから英語の勉強を始めようと思っている人も、現在勉強中!という人も、やはり「どのように勉強したら英語が上達するのか」が気になりますよね。
本記事では、上達しない人の特徴から、上達させるための学習ステップなど解説していきます!英語の勉強をただするだけではなくて、効率良く上達させたい!と思っている方には必見です。
オンライン英会話のベストティーチャーは話すだけでなく、24時間英文添削レッスンができるオンライン英会話です。
ライティングレッスン、添削、トレーニング、スピーキングの流れで学習することで、初心者の方でも挫折せずに英語力を向上させることができます。
無料体験も可能ですので、ご興味のある方はぜひオンライン英会話ベストティーチャーを覗いてみてください。
英語は勉強しているのに「なかなか上達しない」そんな人の特徴を紹介します。
当てはまるものはありましたか?それでは解説していきます。
英語を勉強している多くの人の最終ゴールは「英語が話せるようになること」ではないでしょうか。
なかなか英語が上達しないという人は、英語を話せるようになりたい = 話す練習さえしていればいつか上達する!と思い込んでしまっている場合があります。
もちろん話す練習も大切です。
しかし、英語を「話す」には、頭の中で自身の覚えている英単語と文法を組み立てて文章を作る必要があります。そのため、それらのインプットが不足していると「いつも同じ単語ばかり使っている」「複雑な文法が使えない」とある程度話せるようになっても、そこから上達しないという状態になってしまいます。
上記で説明した「話す練習ばかりしていて、インプットが足りていない」の逆ですが、単語や文法をたくさん勉強しインプットしたものの、話す機会がなくアウトプットできていないという人もいます。
そういった人もなかなか上達しないでしょう。せっかくインプットして知識をつけても、それを使うアウトプットする機会がないと、覚えた知識をどのように使うのかが身につかないからです。英語は「書く」「聞く」「読む」「話す」の4技能をバランス良く鍛えることが大切です。
そのため、インプットだけ、アウトプットだけなど偏った勉強方法ではなかなか上達するのは難しいものなのです。
やはり英語の習得は一朝一夕にはいかず、予習や復習など日々の学習の積み重ねがが欠かせません。英語がなかなか上達しないと感じている人は、英語学習が習慣化できておらず、やったりやらなかったりと継続がきちんとできていない可能性があります。
勉強というと1日に数時間やらなくてはいけないの?と思いがちですが、そんなことはありません。1日に30分や通勤や通学の時間だけなど自分の生活リズムに合わせて英語を勉強する時間を組み込みましょう。
特に独学で英語を勉強している人に起こりがちですが、効果的な英語の学習方法がわからず、なんとなくこうかな?と自己流で進めているケースです。もちろん自己流で効果が出ているのであれば問題ありません。しかし、「上達しないな...」と感じている方は、学習方法の見直しをおすすめします。
それでは、英語を上達させるための学習ステップを説明します。
社会人から英語を始める際に陥りがちな悩みと勉強のコツをもっと知りたい!という方は社会人から始める英語の勉強方法!よくある3つの悩みと勉強のコツ5つの記事も参考にご覧ください。
英語を上達させるためには、継続が必要不可欠だとお話しましたが、継続するためにはモチベーションが必要です。モチベーションは徐々に下がっていってしまうものですが、上手く維持することが継続の鍵です。そのためには、最初に明確な目標を定めましょう。
もちろん英語を勉強しようと思っている方の中には、「なんとなく英語が話せたらいいなと思ってるだけだから、目標なんて...」という方もいると思います。そんな方は1週間毎の小さな目標を立ててみましょう。
<具体的な目標例>
3ヶ月後に英検◯級に合格する
半年後に留学をする (現地での授業や生活についていけるレベルになる)
1年後に海外で仕事をする (ビジネス英語までマスターする)
<小さな目標>
1週間で英単語10個を覚えて、使いこなせるようになる
基本的な英文メールの型を〇〇までに覚える
会社の簡単な概要説明を〇〇までに英語でできるようになる
「目標」と言われると、何か大きなものを設定しなくてはと思いがちですが、まずは達成できそうな小さな目標を設定し、達成したら次の目標を設定するというサイクルで全く問題ありません。大切なのは「何のために英語を勉強するのか」という目的や目標を自分の中で意識することです。
最初から難しい単語や文法をいきなり覚える必要はありません。まずは、基礎的な単語や文法をしっかり勉強しましょう。ある程度インプットできたら、簡単な単語と文法を使用して最低限の会話はできるようになると思います。
具体的な勉強方法としては、覚えたい単語と文法を織り交ぜた文章を作成する方法が良いでしょう。その文章を何度も書き、さらに、暗唱できるくらいに読み込むことで、単語も文法も一緒に覚えることができます。
英語が話せるようになるには、英作文も欠かせません。英語を話すときは、頭の中で単語と文法を組み立て英文を作成する必要があります。実際に書くことができる英文を話すのと、脳内でイメージのみした英文を話すのとではどちらが簡単そうでしょうか。圧倒的に書ける英語ですよね。
英語を書く「ライティング」の勉強方法については、英語のライティングの6つの勉強方法を解説!どうしたら上達するの?で紹介しています。ぜひ読んでみてください。
話したい英文を書いたら、次は実際に声に出して練習しましょう。音読することで、実際に使う際にもスムーズに話すことができます。可能であれば暗唱できるくらい読み込むことをおすすめします。難しい場合は、文章を見ながらスラスラと読めるレベルにはしておきましょう。
英単語や文法をインプットし、英作文を行う。そして、英作文をスラスラと読めるように音読を繰り返し行ったら、最後はアウトプットです。実際に英会話で、学んできたものをアウトプットする練習をしましょう。
アウトプットの方法は、通学型の英会話スクールに通ったり、外国人の友人を作る...など方法は色々とありますが、自分のスケジュールに合わせて外国人講師と話すことができるオンライン英会話スクールもおすすめです。
オンライン英会話ってどうやって始めたらいいの?という方はオンライン英会話の始め方【7つのステップと3つの効果的な進め方】を参考にしてみてください。
英会話をどうしたら早く上達させるために欠かせないのが英語を日常的にインプット、アウトプットすることがとても重要になります。
よって、ここでは英語を早く上達させるために習慣化する方法をお伝えします。
独学での英語学習にはやはり限界があります。毎日受講する必要はありませんが、早く上達させたいという方は、オンライン英会話スクールなどを利用して、少なくとも週2回はレッスンを受講しましょう。また、必ずレッスンの前後で予習・復習を忘れずに行うことも大切です。
なかなか学習時間の確保が難しいという方は、通勤や通学などの隙間時間にアプリなどを活用して、学習しましょう。通勤中は書いたり音読したりはできませんが、リスニングしたり黙読するならできますよね。英語学習アプリを使用すれば、クイズ形式や穴埋め問題、ディクテーションなどサービスによってできることは多岐に渡ります。いくつか英語学習アプリを紹介します。
オンライン英会話ベストティーチャーのアプリ機能の一つで、サービス内で受けた英文の添削内容の確認、それを用いたディクテーション、オーバーラッピング、シャドーイングができます。無料体験でぜひ試してみてください!
App Store: https://apps.apple.com/jp/app/id1130897021
Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.best_teacher_inc.android&hl=ja
VoiceTubeには、雑学、社会、エンタメ、アニメ、語学と学習などありとあらゆるカテゴリーの動画があり、英語と日本語の字幕がついています。覚えたい単語を保存して自分だけの単語帳を作ることもできます!動画で楽しく学びながら、リスニング力を鍛えたい人にぴったりです。
App Store: https://apps.apple.com/jp/app/id641446200
Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=org.redidea.voicetube&hl=ja&gl=US
こちらは様々な英語ニュースや、単語、英会話を聞くことができ、英語と日本語の字幕がついています。「英会話」のセクションでは日常、ビジネスのシーンが各種用意されていて、シーン別に使える英語フレーズが学べます。こちらもリスニング力を鍛えたい人に向いています。
App Store: https://apps.apple.com/jp/app/id1404680935
Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.studyswitch.playerenglishnews&hl=en_US&gl=US
やはり日常的に英語を話す相手がいると早く上達します。日本に住んでいると、なかなか英語を話す外国人の友達を作ることは難しく感じるかもしれません。実際に日本で会って話すのは難しくても、今はオンライン上で外国人と友達になったり話すことができるプラットフォームもあります。そういったものを活用してみるのも良いでしょう。
今回は英語が上達しない人の特徴と上達させるための方法について紹介しました。本記事内でもお伝えしましたが、独学での英語学習はさまざまな面で壁に当たることが多くあります。オンライン英会話であれば、自分の好きなタイミングで外国人講師とのレッスンが受けられます。
オンライン英会話のベストティーチャーは話すだけでなく、24時間英文添削レッスンができるオンライン英会話です。
ライティングレッスン、添削、トレーニング、スピーキングの流れで学習することで、初心者の方でも挫折せずに英語力を向上させることができます。
無料体験も可能ですので、ご興味のある方はぜひオンライン英会話ベストティーチャーを覗いてみてください。