
ビジネスと英語の両方で差をつけろ!
ビジネスシーンでは英語をインプット(読む・聞く)するだけでなく、得た知識や情報、自分の考えをしっかりとアウトプット(書く・話す)する対応力・適応力が求められます。
「Best Teacher 日経LissNコース」では旬のニュースを用いて、英語4技能すべての力をバランスよく鍛えることが可能です。
⽇本経済新聞社が運営する英語学習アプリ「LissN」で配信されている記事が平日毎日1本配信され*1、読むことができます。
また英語音声も配信されるので、リスニング力も身につきます。
※1 原則として、祝日を含む月〜金曜日
配信された英文を要約したり、記事に対する意見を英語で書くことで、アウトプットする力が身につきます。
また、作成した英文は外国人講師によって添削され、添削内容についての詳しい解説もつきますのでより自然で的確な表現を学ぶことができます。
添削された英文を元に、オンライン上でマンツーマンのSpeakingレッスンを行います。
配信されたニュースについて議論をしたり、関連する語彙・表現などを英会話で使うことで、ビジネスシーンで使える英語力が身につきます。
いつでもどこでも、好きな場所で学習できる。忙しい人でも、スマホで隙間時間に学習できます。
自分で書いた英作文を講師が添削し、Speakingレッスンするため、正しい英語が身につきます。
回数制限がないので、無駄なく空いている日にまとめて効率よく学習できます。
日常会話からはあまり学べない時事英語をニュース記事から学ぶことができます。
会議やプレゼンテーションなどのビジネスシーンから日常英会話まで幅広くレッスンが受けられます。
読む・聞く・書く・話すを全て学べるので、キャリアアップや転職に有利な資格試験対策もできます。
LissN とは、⽇本経済新聞や⽇経電⼦版をはじめ、⽇経産業新聞、⽇経MJ(流通新聞)など、⽇経グループが発⾏する有料媒体から翻訳された主要ニュースを毎朝5本、英語と⽇本語で配信している英語学習アプリです。
米・英・豪・加などのネイティブスピーカーが記事を読み上げるリスニング機能も付いているので、通勤時間などのスキマ時間も英語学習にあてることができます。
最新ニュースや情報を英語で収集すると同時に英語学習もできる、英語力向上を目指すビジネスパーソンに注目のアプリです。
*Best Teacher 日経LissNコースでは平日毎日1記事を配信いたします。
英文記事と音声を利用して
ボキャブラリーや表現を学びます
記事の内容を要約したり
英作文をします
講師が添削した英作文で音声を
使用したトレーニング
環境チェックをしてから
Speakingレッスンを予約
作成した英作文で講師とSpeakingレッスン
講師からSpeakingレッスンの
フィードバックが届きます
通常コースの月額受講料に+1,500円で受講できます!
※ 日本経済新聞社様提供のサービス「LissN」の登録とは異なります。
「LissN」のアカウントでは、本サービスはご利用いただけません。
また、「LissN」をご利用になる場合は、別途「LissN」へご登録ください。
※ 通常コース受講者のみ追加可能なオプションコースになります。