オンライン英会話「ベストティーチャー」
自分で台本を書いてから話すレッスンスタイルです。「自社のサービスや商品を英語で説明する」など、あなたが本当に必要としている英語力が身につきます。24時間Speakingレッスン可能なので、忙しいビジネスパーソンにもオススメです。
日本で日常的に使う表現でも英語での言い方が分からなくて、海外で戸惑った経験はありませんか?
食事の前の「いただきます」は、言わないとなんだか食事が始めづらいですよね。
今回は、海外で生活をする人必見の日常英語表現をまとめました。
日本では食事を始めるときに、「動物や植物の命をいただきます」という意味で「いただきます」と言います。実はこれは日本独自の文化なのです!
韓国語でも食事の前に「잘 먹겠습니다」(チャルモクケッスムニダ)と言いますが、これは日本の「いただきます」という意味ではなく、「よく食べます(食べるつもりです)」という意味です。
英語では、 食事を始める前には以下の表現を使いましょう。
Let’s eat!
さぁ、食べよう!
Shall we start?
さあ、はじめようか?
これらの表現は、みんなで一緒に食事を始めようという意味なので、先に食事を始めたり、周りがもう食べ始めている場合には使わないようにしましょう。その場合は、以下のような表現を食事の前に使うのも良いかもしれません。
It looks good.
おいしそう。
I am so hungry.
お腹すいちゃった。
宗教によっては、食事の前に短いお祈りをする人もいます。
英語には「ごちそうさま」という定型的な表現はなく、作った人に感謝を表すフレーズとして以下があります。
Thanks for the nice meal.
美味しい料理をありがとう。
The meal was great.
すごくおいしかったよ。
Thank youしか知らないんじゃない?シーン別で使える感謝を表す英語
先に席を離れる表現としては、以下のフレーズも使えます。
I’m done!
食べ終わったよ
I am leaving!
行ってくるね!
I am heading out!
外に行ってくるね!
家族やルームシェアをしている友達などに、自分が外出をすることを伝えるために使える表現です。
Have a nice day.
良い日を!
Be careful!
気をつけてね!
See you!
またね!
ここでは”Good bye”や”Bye”は使わないようにしましょう。今生の別れのように聞こえてしまいます。
状況によっては”Have fun!”(楽しんでね)や”Stay warm.”(あったかくして行きなよ)などを使っても良いかもしれません。
I’m home.
帰ったよ。
日本語の「ただいま」は「ただ今帰ったよ」という言葉が語源です。
英語ではシンプルに「帰ったよ!」という意味の”I am home!”を使いましょう。
How was your day?
どうだった?
この表現は「どんな1日だった?」という意味ですが、本当に1日の詳細な説明を求めているわけではなく、「おかえり」という挨拶代わりに使われることが多いです。
返答としては、よっぽど大変な1日だった時以外は、シンプルに”Good!”と返しましょう。大変な1日だった時は”Tiring.”(疲れる1日だった)や”Bad.”(悪い)と答えましょう。ただしこれらを言うと、相手が心配して会話が続いてしまう事があります。あいさつ程度に済ませたい人は”Good!”と言っておきましょう。
【英語での挨拶編】教科書に載っていたI’m fine,thank you.はあまり使わない?ネイティブがよく使うフレーズまとめ
You’ve got to be tired.
疲れているだろうね。
スポーツの試合後や仕事終わりの人にかけてあげられる言葉です。
Great work!
いい仕事をおつかれさま!
Good job!
いい仕事をしたね!
プレゼンテーションや発表、演奏をした人にかけてあげられる表現です。
いかがでしたか?
英語だと、日本語のように定型文が決まっているわけではないので、今回紹介したフレーズを状況に合わせて使うようにしましょう。
他にもファイト!はダメ?英語で応援の気持ちを伝える状況別フレーズ集も参考にしてみてくださいね。