受講者の声(N.Hさん)

2024.10

ベストティーチャー歴5年以上のベテラン受講生が語る、継続の秘訣とは?

N.Hさん
通常コース
N.Hさん
実用的な英語力を身につけるためベストティーチャーに入会されたN.Hさんに、活用方法や成長を感じられた点などを伺いました。

英語学習を始めようと思ったきっかけ、目的を教えて下さい。

英語の基礎力はあったものの、本当に「使える」英語力なのか自信がなかったためです。

通学型ではなく、オンライン型の英会話スクールを選んだ理由を教えてください。

自由が利くことや、色んな国の先生と話せるからです。

様々なオンライン英会話がある中で、ベストティーチャーを選んだ理由を教えてください。

ライティングとスピーキングというアウトプットが自分にとって必要だと思ったからです。

ご自身の英語学習において、ベストティーチャーの活用方法を教えてください。

毎回のレッスンで自分なりの「目標」を決めています。今日はこれを身につけたい、などの明確な目標をもち、こちらからも積極的に質問をするようにしています。長く続けてきて思うのは、なんとなく受講するのでは記憶にあまり残らないということです。「自分が知りたいことがあって学んでいる」という視点をもつことが大事だと思います。

ベストティーチャー独自の学習メソッド(Writing/添削/Training/Speaking)で受講することで、ご自身の成長を感じられた点がありましたら教えてください。

ライティングレッスンで自分の書いた英語と、講師からの添削を毎回確認にすることによって、自分の弱点が明確になり鍛えればよい点が見えてきたので、それをスピーキングレッスンに反映して学習を行うことができるようになりました。また、さらにそれをライティングレッスンに活かすという良い学習サイクルができているため、アウトプット力が大きくあがったと思います。

特にレッスン内容や講師の指導内容で、役立った、満足できたエピソードなどがありましたら、教えてください。

学習とは少し内容がそれるかもしれませんが、私は、人生の悩みなどを相談することもよくあります。文化が違うと考え方が違うのでとってもためになるからです。講師に話すことにより元気をもらえることが本当に多いのです。そして、こういったパーソナルなことも、まるで友達に相談するような感覚で話せるまで自分の英語力もいつの間にか伸びていたんだなーと感じたことがありました。これはフレンドリーで聞き上手な講師が多いからこそだと思い、感謝しています。

ベストティーチャーに限らず、おすすめの英語学習方法がありましたらぜひ教えてください。

「英語学習者用」の英語を学ぶことも基礎としては大事ですが、実際にネイティブスピーカーが使用する英語を学ぶことがより大切だと思います。恐らく誰もが一度は、教科書などで学んだ英語を使ってみたら、「あんまりその表現は使わないよ」と言われたことがあるかもしれません。その点から、ネイティブの先生が英語の使い方を紹介するYouTubeを見るのは、とても勉強になると思います。

今後の英語学習のプランや目標がありましたら教えてください。

私は英語でストーリーを書くのが好きなので、これからもたくさん書いて、色んな所に投稿してみたいと思っています。

その他、ベストティーチャーで学習をされる上で感じたことや、他の学習者様へのメッセージ等ございましたら、ぜひコメントをお願いいたします。

私が長年ここで学習を続けているのは、講師の質とサービス内容に満足しているからです。サポート体制が素晴らしく、何か問題があってもきちんと対応していただけるので満足しています。また、ライティングレッスンで自分の英語力を可視化しながら、スピーキングレッスンに連動させていく学習メソッドはとてもいい学習方法だと思います。そして講師の質が知識面でも性格面でも高いので、英語学習が楽しみの一つになると思います。気が付けば力がついていた、、、という、そんな実感を得られる場所だと思っています。

おわりに
「自分が知りたいことがあって学んでいる」という積極的な姿勢と、N.Hさんのレッスンに対する想いが、英語力の向上に直結しているのだと実感しました。また、講師との信頼関係を築きながら英語学習が生活の一部として楽しめるものとなっているとお話くださったことも非常に印象的でした。ぜひ今後もベストティーチャーでN.Hさんの英語学習のお手伝いができれば嬉しいです。他の受講者の声はこちら
無料でレッスンを体験する