レッスン詳細

【GE Intermediate】医者に自分の症状を伝えよう【Spring Term】
Telling about your symptoms at the hospital.
医者に自分の症状を説明してみましょう。あなたが記載した回答に対して、この後講師がどんどん質問していきます。
医者に診てもらうとき、一番困るのが自分の体調や病状を説明することです。専門的な単語も必要になってきますが、知っている言葉を使ってどう表現できるか考えながら説明してみましょう。
関連単語
- fever(熱)
- a sore throat(のどが痛い)
- nauseous(むかむかする)
- pain(痛み)
- wait(待つ)
- hurt(痛む,痛めつける)
- serious(重大な)
- puffy(腫れている)
- headache(頭痛)
- toothache(歯痛)
関連フレーズ
- I have a fever and sore throat. I have no appetite. (熱と喉の痛みです。食欲もありません。)
- I have been sick for about three days. Sometimes I'm nauseous, too.(ここ3日ずっと病気な感じです。時々胃がむかむかします。)
- How long do I have to wait?(どのくらい待たなければなりませんか。)
- My skin is breaking out.(じんましんが出ています。)
- The pain is right here.(ここがかなり痛いです。)
- Is it serious?(どこか悪いところがあるのでしょうか?)
- WIll I get better soon?(すぐによくなりますかね?)
- My eyes are puffy.(目が腫れました。)
- My muscles ache.(筋肉が痛みます。)
こんな方にオススメ