手紙を書こう

Exchanging letters
自由なテーマで手紙のやり取りをしましょう。
海外の友人や、お世話になったホストファミリー等、英語で手紙を書きたい人はいませんか? 以下の簡単な手紙の形式を参考にして、手紙を書いてみましょう。 1. Date(日付) 2. Greeting(宛名) 3. Introduction and Body(導入と本文) 4. Conclusion(結び) 5. Signature(署名)
Please write a letter on a theme of your choice. A teacher will reply to it.
 
このレッスンを始める
  • Dear(親愛なる)
  • enclosed(同封の)
  • confirm(確認する)
  • P.S. (Postscript)(追伸、後書き)
  • invitation(招待、お誘い)
  • appreciation(感謝)
  • request(依頼)
  • apology(謝罪)
  • acknowledgment(受領通知)
  • agreement(合意)
  • I hope you and your family are well.(あなたとご家族がお元気であることを願っています。)
  • Thanks for your letter.(お手紙ありがとう。)
  • I enjoyed our conversation last week.(先週の会話は楽しかったです。)
  • Unfortunately, I have to inform you that...(残念なお知らせですが、)
  • I am writing on behalf of the organizing committee to extend you an invitation to the upcoming conference.(組織委員会を代表して、今度の会議への招待状をお送りします。)
  • Give my regards to your family.(ご家族によろしくお伝えください。)
  • I hope the summer has been going well for you.(この夏があなたにとって良いものであることを願っています。)
  • I look forward to seeing you on Friday.(金曜日にお会いできるのを楽しみにしています。)
  • See you soon.(また近いうちに会いましょう。)
  • Until we meet again,(またお会いする日まで、)

こんな方にオススメ

  • 日常
  • 初級