レッスン詳細

複合関係詞を使ってみよう
Writing a sentence using a compound relative
複合関係詞を使って文章を書いてみよう。
"回答例のwhereverやhoweverが複合関係詞です。
「どれをとってもいい」と選択を開く「-ever」。疑問詞と結びつくとwhatever(なんでも)、whoever(誰でも)などとなります。
また、類似の表現として「no matter+疑問詞」があり、「どんなに〜でも」という意味になります。
【回答例】
Wherever you go, I will follow you.
君がどこに行こうが、僕はついていくよ
However hard I tried, I couldn't break the code.
どんなに一生懸命頑張っても、その暗号を解くことはできなかった"
関連単語
- choose(選ぶ)
- keep calm(落ち着く)
- be welcomed(歓迎される)
- be satisfied(満足する)
- be notified(通知を受ける)
関連フレーズ
- I will go wherever you may go.(あなたが行く所ならどこへでも行きます。)
- You will be welcomed whenever you come.(いつ来ても歓迎されるでしょう。)
- Keep calm whatever happens.(何が起ころうと落ち着いていなさい。)
- Please choose whichever you like.(どれでも好きなものを選んでください。)
- Whoever wants to come is welcome.(来たい人は誰でも来てください。)
こんな方にオススメ