レッスン詳細

過去形を使ってみよう
The Past Tense
過去形を使って講師と会話してみましょう。
過去形はその名の通り、内容は「過去」のことについて表す表現になります。現在形と異なり、一度きりだったことも表せます。
また、過去形には現在と切り離された、遠いものというニュアンスが含まれています。
この距離感は、過去の助動詞wouldが丁寧な表現に使われる上で影響していますので、頭の片隅に置いておきましょう。
基本的には動詞に-edを追加すると過去を表せますが、go (went)やtake (took)など、独自の変化をする動詞は注意して覚えておきます。
【回答例】
I went to United States last year.
去年アメリカに行った
関連単語
- went to ~(〜へ行った)
- played(遊んだ / (楽器を)弾いた)
- made(作った)
- smiled at ~(〜に微笑んだ)
- did ~(〜した(doの過去形))
関連フレーズ
- I went to school yesterday.(私は昨日学校へ行きました。)
- Did you finish the homework yesterday?(あなたは昨日宿題を終わらせましたか?)
- My boss made a list of tasks.(上司がタスクのリストを作った。)
- She smiled at me.(彼女が私に微笑んだ。)
- Did you know her name?(彼女の名前を知っていましたか?)
こんな方にオススメ