受講者の声(A.Tさん)

2025.09

約1ヶ月の短期集中で、IELTS初受験にして目標だったオーバーオールスコア6.5を見事突破!

A.Tさん
IELTS対策コース
A.Tさん(大学生)
留学に向け目標スコアを達成されたA.Tさんにお話を伺いました。

様々な英会話スクールがある中で、ベストティーチャーを選んだ理由を教えてください。

多様な講師が在籍していることです。英語圏だけではなく、様々な地域で英語を勉強した講師の話を聞くことができたため、訛りを理解することができました。また、どの講師も生徒の学力向上のためにレッスンを工夫して組み立ててくださり、非常に有益な時間となりました。単純に時間を過ごすのではなく、毎回のレッスンで目標を定め、効率的に短期間で力をつけることができました。

通学型のスクールではなく、オンライン英会話を選んだ理由を教えてください。

大学の授業のない夏休み期間で短期集中してスコアを伸ばしたいという思いから選びました。留学の出願をするまで残り1ヶ月ほどで、通学に時間をかけずに勉強することができるのが魅力的でした。また、忙しいアルバイトや学業の合間を縫って、日中だけでなく、早朝や深夜にもレッスンを受講できるところが非常に魅力的でした。予定が変則的に変わるため、週決めのレッスンではなく、自分の予定に合わせて柔軟にレッスン日程の調整ができる点でも、学習を短期的ではなく長期的に継続していく際の助けになっていました。

IELTS試験対策として、ベストティーチャーの活用方法を教えてください。

主にライティングとスピーキングの学習に使用していました。ライティングでは、自分では添削が難しいグラフの描写問題や意見、議論問題を選択して1日に2、3個書いて添削をお願いしていました。添削が返却されたのちには、自分のノートにポイントとなる表現をまとめて何度も見返して練習していました。スピーキングでは、しっかりと自分の意見を講師に伝えられるように練習しました。

IELTS試験対策として、ベストティーチャーが役に立ったと思う点(レッスン内容や講師の指導内容等)を教えてください。

何度も同じ講師とのレッスンを受けることで、成長している点、改善するべき点を細かく指導していただくことができました。また、スピーキングのテーマにおいても、表面的に学習するのではなく、社会問題と結びつけるなど非常に内容を深めてレッスンを展開してくださいました。ベストティーチャーにはIELTSに精通している講師が多数在籍していて、非常に信頼できました。

ベストティーチャーにおける学習に関わらず、IELTS試験でスコアアップを成功された秘訣がございましたらぜひ教えてください。

まずはリーディングとリスニングを、文法書などのテキストを用いて自主学習で固めることで、基礎的な知識を十分蓄えることです。ライティングとスピーキングは、その延長線上にある比較的難しい能力だと思います。また、テキストは基本的にケンブリッジが出している公式問題集(最新は20)を用いて、コピーして何度も解き直して復習することが大切です。

今後の英語学習のプランや目標を教えてください。

大学2年生の秋から北欧に留学したいと考えています。教育学科に所属しているため、発展途上国での教育支援活動やインクルーシブ教育の推進のために、教育が進んでいる北欧に行きたいです。

おわりに
多忙なスケジュールの合間を縫い、講師のサポートを活かしながら集中対策を進めたA.Tさん。約1ヶ月という短期間で、初めてのIELTS受験にもかかわらず、オーバーオールスコア6.5を見事に達成されました。今後のさらなるご活躍を心より応援しております!他の受講者の声はこちら
無料でレッスンを体験する