日経ニュースでオンライン英会話

英語やるならビジネスニュースで。

24時間
24時間
レッスン可能
無制限
レッスン回数
制限なし*

日経LissNコースなら、話題のニュースを教材に実践的な英語力を身につけられます。

様々な業界/業種に関する日本のビジネスニュースを英語でキャッチアップ
Best Teacherの英会話レッスンで、英語でニュースを要約する力、意見を伝える力を獲得

あなたに最適な学習法

話題のニュースを英語で学ぶ。明日の仕事にひとつ上の自信を。

さまざまな業界/業種のトレンド情報を「生きた英語」で学びながら、外国人講師とニュースの要約や意見交換を行います。外国人とのビジネスコミュニケーションにおいて不可欠であり、かつ難易度の高い「英語でのアイスブレイク/雑談」の練習が可能です。

忙しいあなたの「スキマ時間」を、英語力に変える。

通勤時間や休憩中など、空いた時間でニュースを聴く、要約するなどのレッスンを進めることができます。まとまった時間ができたら英会話レッスン。あなたの生活スタイルに無理のない形で英語学習の時間が作れるから、学習を続けられます。

英語を「書く」「話す」学習が、あなたの強みを作る。

ニュースを英語で「読む」「聞く」ことに加えて、「書く」「話す」スキルも鍛えられる実践的なレッスンを行います。ビジネスシーンなどの自分の意思を正確に伝えなければならない場面でも、自信を持って伝えることができるようになります。

特徴

  1. 日経のニュースで
    リアルな英語力を強化

    毎日配信される日経の時事ニュースをテーマに、教材では学べないリアルな時事英語に触れながら「読む」「聞く」「書く」「話す」すべての力を伸ばせます。

  2. 外国人講師とのレッスンで、実践的なコミュニケーション

    記事の要約や意見を英語で書き、外国人講師の添削で文法や表現を磨きます。
    添削後の英文をもとに、マンツーマンの英会話で内容を深掘り。語彙・表現を実践的に使うことで、ライティングからスピーキングまで一貫してビジネス英語力を高められます。

  3. 忙しくても続けられる、柔軟な学習スタイル

    スマートフォンでもパソコンでも、24時間いつでも練習OK。受講回数にも上限はありません。
    忙しい時期はスマホで聞く、書く中心にレッスン、時間があるときはパソコンでオンライン英会話...など、あなたの生活リズムにあわせて柔軟に学べます。

受講者の声

TOEIC900点
英検®1級合格
Y.Nさん(印刷業界)
様々な英語学習サービスの中で、ベストティーチャーを選んだ理由を教えてください。
ライティングのレッスンができる点です。会話だけだと小さな文法ミスは講師も拾いきれないので、冠詞や三単現のSといった文法に向き合って、「正しい文章を作る」という点でライティングレッスンが受講できることを重視しました。
講師の層が厚く、常に講師が待機している点も理由のひとつです。
ご自身の英語学習において、ベストティーチャーの活用方法を教えてください。
月に10レッスンを目標に続けています。
スマホブラウザでもパソコンと比べて違和感なく使えるので、通勤途中などのスキマ時間にライティングレッスンを行い、時間がある平日や休日にまとめてスピーキングレッスンを受講しています。
ベストティーチャー独自の学習メソッドで受講することで、ご自身の成長を感じられた点がありましたら教えてください。
受講開始時はTOEIC(L&R)スコアが700点台後半でした。しばらくTOEICの受験から遠ざかっていたのですが、ベストティーチャーの受講開始から3年目くらいで再度TOEICを受けたところ、900点を取ることができました。
予想外の成績に気を良くし、英検®1級に挑戦したところ2回目で合格できました。
ベストティーチャーで100-200語程度のライティングをしていたことから、英検でもライティングパートのスコアが安定していました。

コース詳細

LissNの英文記事コンテンツ&ネイティブの音声を平日毎日1回更新!

日経が提供する最新ニュースを使ったレッスンが受けられます。

レッスンサンプル
伊藤忠、インドネシアで持続可能なゴム生産支援 欧州規制にも対応
Itochu announced on the 2nd that it has launched a service in Indonesia....
ロッテ、塩タブレット5割増産 企業の熱中症対策義務化受け
Lotte will increase production of its corporate-targeted product "salt tablets," ....
AIが電力「爆食い」ChatGPT、Google検索の10倍消費
Generative AI (artificial intelligence) is "devouring" electricity. This is because....
+

LissN以外にも!

「上司に報告する」「同僚や部下に作業を依頼する」など社内の会話から、「会議で意見を述べる」「価格交渉をする」「納期を確認する」など社外とのやりとりまで、ビジネスシチュエーションに沿った実践的なレッスンが受講できます。

自分の部署の仕事を説明してみよう
What department do you work in?
レッスンサンプル
同僚とプロジェクトの変更点を共有しよう
Are there any changes in this project?
レッスンサンプル
会議で賛成/反対意見を述べてみよう
What do you think about my ideas?
レッスンサンプル

レッスンステップ

Writingレッスン
STEP 1
Reading&Listening

1日1回更新される英文記事と音声を利用して、語彙や表現を学びます。

英作文の添削
STEP 2
Writingレッスン

英語のニュースを読んで、英作文や要約を行います。

トレーニング
STEP 3
添削&Training

外国人講師が英作文を添削。添削内容をもとに練習を行います。

Speakingレッスン
STEP 4
Speakingレッスン

添削で学んだことを活用しながら、オンライン英会話レッスンを行います。

日経LissNとは?

「日経LissN(リッスン)」は、日本経済新聞、日経電子版などの有料媒体から翻訳された最新ニュースを教材に、英語リスニング力を鍛えることができるサービスです。
通勤中でも主要ニュースや情報を英語で収集すると同時に英語学習ができ、英語力向上を目指すビジネスパーソンにおすすめです。

主要ニュースを毎朝5本、英語と日本語で配信*。米・英・豪・加などのネイティブスピーカーが記事を読み上げるリスニング機能もついているので、通勤時などのスキマ時間を英語学習にあてることができます。

*Best Teacher 日経LissNコースでは平日毎日1記事を配信いたします。

信頼のサービス

SAPIX YOZEMI GROUPの
オンライン英会話

国際セキュリティ規格に対応

ベストティーチャーは国際規格である情報セキュリティマネジメントシステム ISMSの認証を取得し、お客様の情報を安全に管理しています。

ISMS

料金プラン

入会金0円
13,500
円/月
(税込)
24時間
24時間
受講可能
無制限
受講回数
制限なし*
マルチデバイス
PC・スマホ
タブレット
*同時進行できるWritingレッスンは3レッスンまで

無料体験レッスンの流れ

無料体験後に、有料会員への自動入会はありません。

1
無料会員登録

まずは1分で簡単無料登録完了

2
記事を読んで、
Writingレッスン

英文記事を読んで、英作文をスタート

3
添削内容を確認

外国人講師による英作文の添削を確認

4
Training

添削された英作文と音声で繰り返し練習

5
Speakingレッスン

作成した英作文を使用して英会話レッスン

6
有料会員登録

有料会員なら、受講回数無制限でレッスン可能

法人向けお問い合せ

お電話でのお問い合わせ

営業担当者と直接お話を
されたい場合はこちらから

03-6759-8002

受付:平日10:00-18:30

※営業や個人のお客様からの
電話問い合わせは受け付けておりません
(右記メールフォームよりご連絡ください)

オンライン打ち合わせのご予約

画面上からオンラインでの
打ち合わせ予約を行うことができます

予約する

予約受付:24時間
打ち合わせ:平日10:00-18:30

メールでのお問い合わせ

資料請求やメールでの
お問い合わせはこちらから

フォームを開く

受付:24時間
返信:2営業日以内

※英検®は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。